十二月の手紙


      "もうダメかもしれない" と思っても

      "もうダメだ”とは 思わないで

       ここまで 来ました



       その実りが 最近

       手に取って見られる形に

       なってきた気がします


      "目に目える形" と言わないのは

       私が "実り"と思っているものが

       他の人の目には もしかすると

       見えないかもしれないと思うからです


       見えたとしても 他の人の目が捉えるのは

       私が見ているのとは 違うものかもしれません



      "こんなことをして 何になるだろう"

       …と思うことが 最近 無くなりました

      "こんなこと" も いつか 何かの

       役に立つ かもしれません


       その "いつか"を 確保するために

       ストレッチ 筋トレ ウォーキング etc.

       今日も 頑張ってます!



堀江はるよ
    夢
   
  先月の手紙…「村昭の随筆集  
  おすすめエッセイ…録音その一  
    
  おすすめ YouTube・江崎浩司「孤独音楽しみ 」 Part1  Part2  Part3 
  Part   Part5   Part6
  江崎浩司 ディスコグラフィ  
    崎浩司さんの  H.H.

    今までの十二月  2004年~2022年まで、十九通の手紙が見られます。

     
どうぞ、のぞいてみて下さい。   



         


堀江はるよ詩集・かたつむりカレンダー

お手紙アーカイブス・索引付き~タイトルでお選び頂けます。