石原さんの写真館 2020年6月


 
  
 
石原さんの写真館・トップ
石原功のプロフィール
2020年5月のお便りへ
2020年7月のお便りへ

 せっかくの良い季節に、マスクをつけて、気を遣いながらの散歩ですが、
 思わぬ所に今まで気がつかなかったものを見つけることもあり、そんな時は
 見慣れた景色が新鮮に感じられ、咲いてくれる花々が愛おしくなります。
 

                            石原汎美
 

~もくじ~

         
 
            
 
           



   

ユリ咲きのチューリップ
トルコ原産のチューリップがヨーロッパに伝わる前の姿を
この形は伝えています。

Next


 
 

こちらもチューリップ これも珍しいですね。

Next



 
・   


モッコウバラ
中国原産。白や黄色の小さい花を大量に咲かせる。
近くの邸宅の垣根に見事に咲いていたのを、下からアップで撮りました。
神代植物公園に、これも見事な木が一本あるのですが、今年は見に行けず、残念です。


Next



 
 


イベリス(アブラナ科)
静かに見て下さい…と言っているように、
近くの公園の隅っこに、こっそりと咲いていました。
昔イベリアと言われたスペインに自生していたところから、
この名がついたそうです。

Next


 
   


オステオスペルマム
南アフリカ原産 寒さに強くて、マイナス5度まで耐えられるそうです。

Next


 
   


ナガミヒナゲシ(長実雛罌粟)
あちこちで見かけますが、1961年に世田谷区で初めて発見された帰化植物だそうです。

Next


 
 


覗き込んで、アップで撮りました。
ヒナゲシ(雛罌粟・虞美人草)と似ていますが、別の種類です。

Next


 
   


マルバシャリンバイ(丸葉車輪梅)
バラ科です。低い木で、葉が車輪のような形に出ています。
新しい団地の植え込みに、ひっそりと咲いていました。

Next


 
   

ツツジが満開の、分離帯の散歩道
こんなふうに、見事な花が毎年見られます。

Next


 
   


ツツジ と ジャーマンアイス

Next


 
   


ジャーマンアイリス
近くの散歩道には、様々な色合いのジャーマンアイリスが咲いています。
花って良く見ると、色合いや形が一輪一輪微妙に違う…
人の顔のようで面白いです。

Next



 
   


ガザニア
南アフリカ産。花びらは様々なバリエーションがあるそうです。
陽の射さない曇りや雨の日、夜は、花を閉じます。

Next


 
   


イモカタバミ
南アメリカ原産の帰化植物。
小さくて可愛い花、今の季節、道端でたくさん見かけますね。

 

思いつくままに遠出の出来たこれまでは、素通りしていた近所の道、
ゆくり歩いてみると、いろいろな花が咲いていて、足を止めては見とれています。
いつもと変わらず咲いてくれる花たちに、ありがとう…と言いたいです。


                                               
                                         ページトップへ 
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
  Site Top  エッセイ  石原功さんの楽譜
「ひらがなの手紙4」より
 
写真館トップへ
 
 ンス